国産ワイン #01
イベントレポート、レビュー、イベント情報など、国産ワインに関する情報。
”レポート、レビュー”
ワイン/日本酒レビュー(コメント)
編集長が実際に食卓で試した輸入、国産のワインとライスワイン(日本酒)を合わせた料理含めコメント。
過去の記事 Page
-3-
-2-
-1-
-記事一覧-
シンプル、広がり、和の風味「セイズファーム メルロ2015」
産地 | 富山県 氷見 | 生産者 | セイズファーム |
---|---|---|---|
種別・味わい | 赤 やや重め 辛口 | 品種 | メルロ |
アルコール度 | 12.5度 | 参考価格 | 3,600円 |
このメルロは端にピンクがかった明るい、鮮やかな、、、
続きを読む
レビュー
陽の恵み、時の恵み「神戸ワイナリー ベネディクシオン ルージュ 2013」
産地 | 兵庫県 神戸市 | 生産者 | 神戸ワイナリー |
---|---|---|---|
種別・味わい | 赤 重め 辛口 | 品種 | カベルネソーヴィニョン、メルロ |
アルコール度 | 12.0度 | 参考価格 | 2,880円 |
熟れた酸がありドライ。アンズ、ベリーのジャムやスパイス、ドライフルーツなどの風味がします。時間が経つと、、、
続きを読む
レビュー
意外な食材と合ったザクⅡ色「はすみふぁーむ・ナイアガラドライ」
産地 | 山梨県 東御 | 生産者 | はすみふぁーむ |
---|---|---|---|
種別・味わい | 白 軽め 辛口 | 品種 | ナイアガラ |
アルコール度 | 10.0度 | 参考価格 | 1,800円 |
香りは、マスカットの皮や種を連想させる、必要に強い芳香があります。
2日目の、ボトルを飲みきる頃には、、、
続きを読む
レビュー
ボトル外観のままの透明感「塩山洋酒醸造 ザルツベルグ 甲州2015」
産地 | 山梨県 塩山 | 生産者 | 塩山洋酒醸造 |
---|---|---|---|
種別・味わい | 白 やや軽め 辛口 | 品種 | 甲州 |
アルコール度 | 13.5度 | 参考価格 | 1,950円 |
香りには日本酒の吟醸香のような華やかな香り、若干スモークのタッチ、すっきりとして塩味を感じます。
すっきりとした中にも、じわりとした旨味。梨のジュースのような、、、、、
続きを読む
レビュー
極上の10酒x10皿「都農ワイン 特別メーカーズディナー」前編
開催日 | 2017年2月25日 |
---|---|
カテゴリー | 国産ワイン |
産地 | 宮崎 |
ワインの細やかな酸味が抑え、甘過ぎることなく余韻はすっきりと、、、
続きを読む レポート
極上の10酒x10皿「都農ワイン 特別メーカーズディナー」後編
開催日 | 2017年2月25日 |
---|---|
カテゴリー | 国産ワイン |
産地 | 宮崎 |
一方ボケリアさんのパエリアは、頂くのは2度目ですが、、、、
続きを読む レポート
10年後のピノの可能性を探す!?ピノノワール サミット テイスティング
開催日 | 2017年2月12日 |
---|---|
カテゴリー | 国産ワイン |
産地 | 全国(北海道~宮崎) |
せっかく数多くのピノノワールを試せましたので、ここでヨーロッパの著名な産地に例えて味を、、、
続きを読む
レポート
Kisvin Caprice (キスヴィン カプリス)2015
産地 | 山梨県塩山 | 生産者 | キスヴィン |
---|---|---|---|
種別・味わい | ロゼ やや辛口 | 品種 | 不明(甲州市産) |
アルコール度 | 12.5度 |
このロゼは味にはほんのりフルーツの甘み、細いながらも、一本筋が通っていて、、、、
続きを読む
レビュー
世界を旅するワイン展 国産ワイン5選
開催日 | 2017年2月22-27日 |
---|---|
カテゴリー | 国産ワイン |
産地 | 北海道~九州 |
あくまで売り手目線ではなく、買い手目線でお奨めさせていただきます。
① 安曇野ワイナリーの、、、 レポート
第1回 ピノノワールサミット 前編
開催日 | 2017年2月12日 |
---|---|
カテゴリー | 国産ワイン |
産地 | 全国(北海道~宮崎) |
ピノノワールの難しさを実感する6人が、お互いの栽培方法について疑問をぶつけ、それに応える形での発言もあり、、、
続きを読む
レポート
第1回 ピノノワールサミット 後編
開催日 | 2017年2月12日 |
---|---|
カテゴリー | 国産ワイン |
産地 | 全国(北海道~宮崎) |
続きを読む
レポート