ニュース記事/最新記事(国内外ワイン・日本酒)
eマガジン SakeWineLive!! について
SakeWineLive!第2号 イタリアカンパーニャ/静岡特集
発売日 | 2019年4月24日 |
---|---|
価格 | 540円(税込) |
ページ数 | 84P(本編) |
お買い求めは下記直営店にてお願いいたします。(*店名をクリックしてください)
*直営店(EPUB版・PDF版) PDF版では、ご紹介したワイン・日本酒(一部商品)が購入できる販売店への直接リンクが貼ってあります。
「第2号 掲載内容」
イタリア・カンパーニャ州 地品種フィアノの白ワインの実力
ルイジ マッフィーニ、 テイスティグルーム①、 サン サルヴァトーレ 1988
チロ ピカリエッロ、 ピエトラ クーパ、 ヴァディアペルティ
テイスティグルーム②、 カンパーニャ海の幸山の幸
隠れた酒処、静岡30年目の新展開
開運「土井酒造場」、 富士錦「富士錦酒造」、 臥龍梅「三和酒造」
志太泉「志太泉酒造」、 正雪「神沢川酒造場」、 英君「英君酒造」、 喜平「静岡平喜酒造」
きき酒ルーム、 静岡おいしい店ガイド、 静岡の食材 桜えび
日本ワイン名店めぐり、 酒子さんと行く「絵で食す名店のつまみ」
今夜何呑む?プレ企画、 日本ワイン名店めぐり、 超業界クロストーク
記事を読み解くキーワード、 世界一簡単?!酒・ワインの知恵ブクロ!
イベントレポート、 今後のイベントカレンダー
SakeWineLive!創刊号 山形特集 ご購入方法
発売日 | 2019年1月21日 |
---|---|
価格 | 540円(税込) |
ページ数 | 92P(本編) |
お買い求めは下記電子書籍頒布ページにてお願いいたします。(*店名をクリックしてください)
1*直営店(EPUB版・PDF版) PDF版では、ご紹介したワイン・日本酒(一部商品)が購入できる販売店への直接リンクが貼ってあります。
2*電子書店 パブー(電子書籍リーダー対応EPUB版) kindleへ直接送って読むこともできます。
生憎EPUB版はリンク日対応の為、(一部)掲載商品の購入ページは最後の見開きP92-93に記載しております。
創刊号の詳しい内容は下記をご覧下さい。追加情報は随時こちらでもお知らせしていきます。
SakeWineLive!創刊号 山形特集
発売日 | 2019年1月21日 |
---|---|
価格 | 540円(税込) |
ページ数 | 94P |
WineLive.netでの記事取材を活かし、日本ワイン、日本酒、輸入ワインの枠を超え、読んで終わりではなく、買える、参加できるツールもご用意!今までに見たことも聞いたこともない、読者参加型の特別な雑誌に仕上がりました。
お買い求めはTreStelle直営電子書店、電子書店パブーでご購入頂けます。(上記リンクがございます。)
最新情報は随時こちらでもお知らせしていきます。
掲載内容(一部変更になる場合がございます。ご容赦下さい。)
巻頭ワイナリー特集 5軒
百年後のワイナリーを創るエノログ~高畠ワイナリー
百年前のワイナリーを復元する4代目~酒井ワイナリー
酒井ワイナリー高畠ワイナリー・酒井ワイナリー
蔵王ウッディファーム&ワイナリー、JA庄内たがわ月山ワイン、朝日町ワイン
日本酒特集 7蔵
青い瓶!日本酒革命の先駆者 ~雅山流
ゆるキャラからリキュール・ワインまで攻めるオールラウンダー ~楯野川
東光、米鶴、秀鳳、羽前白梅
連載記事
超業界対談 =業界トップの肩書を持つ2人の男=
インポーター紹介=イタリア編=
業界人一日密着取材:輸入業者営業の仕事
世界一簡単講座その1 =仏ワイン産地を3つに分ける= =精米歩合とは?=
業界ニュース=よこやまSilver発表会=他
イベントレボート=日本酒文化祭=他
今後のイベント紹介=東北ヴァンダジェ=他
”重家酒造横山蔵 新酒お披露目会”のご案内
開催日 | 2018年12月13日(赤坂) |
---|---|
カテゴリー | 日本酒 |
産地 | 長崎・壱岐島 |
麦焼酎発祥の地・壱岐島で途絶えていた日本酒造り。
焼酎を造り続けてきた蔵を受け継いだ横山兄弟は、日本酒への強い想いを胸に日本酒造りの再開に向けて動き出し、 今年5月に、いよいよ故郷の壱岐島に全く新しい「日本酒蔵」を造り故郷・壱岐島での日本酒造りを実に28年ぶりに復活させました。
そんな重家酒造横山蔵 "よこやま"シリーズの新酒と新しい酒蔵の一般向けお披露目イベントが12月13日赤坂で開催されます。
既に話題が広まり、早々に満席になる可能性もあります。チケットのお求めはお早めに。
(この記事をクリック頂くとPeatix同イベントチケットサイトに移動します。)
続きを読む
winelive.netとは
ソムリエとしての経歴10年、年間に扱う商品約500種、試飲した和洋酒のべ8000種以上の編集長が
ワイン・日本酒のおすすめ生産者から最前線の情報まで広くお届けするサイトです。
>
詳しくはこちら
■メーカーズディナー、試飲会などの詳しいレポートを配信
ソムリエとしてON、OFF問わず年間100以上のイベントに参加。その内容を詳しく、分かりやすく、専門知識がなくとも読める文体を心がけ、ご紹介しています。
■今後「行ける」イベント「買える」ワイン・酒の情報も随時UP!!
サイトをご覧の皆さんが行けるイベント、ワイン会などの情報を随時UP。
ご紹介するワイン、日本酒も買える店名、価格を極力公開しております。
更新情報・お知らせ
姉妹サイト 飲食店をオリジナルサイトで見比べる、「ビミシル」
オリジナルサイトで見比べる、編集長お奨めの厳選店舗のみ掲載、画期的なグルメサイト
ワイン、日本酒に関する素朴な疑問、募集中
ご質問お待ちしております
最新情報は各SNSで配信中
ご意見・ご質問はこちらへ info@winelive.net
Web Produce / Copyright© 2017-2020 Tre Stelle.
Web Design:Template-Party